All Englishのレッスンでバイリンガルを育てます

“more”の使い方ちゃんと理解していた!?

小学生クラス

先日、小1メンバーの成長についてこちらのブログで紹介しました。

>>>詳しくはこちら

ここで子どもたちが “more” を使うようになったエピソードも紹介したんですが、その次のレッスンでさらにびっくりの成長を目にしたのです。

※写真は別クラスの表です

普段レッスン中、頑張っている子、自発的な発言ができた子にはどんどん星をあげています。

前のレッスンで “One star, please!”“One more star, please!” とレベルアップしたお話を紹介しました。

翌週のレッスンが始まると早速、子どもたちの☆の催促が始まりました。

しかし、みんなの口から出たのは “One star, please!”

あれ!?みんな “more” のこと忘れちゃったかな?とちょっと残念な気持ちでレッスンを進めました。

しかし!!!

しばらくすると “One more star, please!” “Two more star(s), please!” “Many many more star(s), please!” とまた “more” がつきました!!!

あれ!?ひょっとして “more” の使い方解ってる?

・・・ということでレッスン後に子どもたちに聞いてみました。

「なんで最初 “One MORE star, please!” じゃなくって “One star, please!” だったの?」

ーなんとなく?

「じゃあ、なんで途中から “One MORE star, please!”になったの?」

-もっと欲しかったから・・・

もっと欲しかったから

これってちゃんと解って二つの表現を使い分けていたってこと?

自然に英語で直接理解してほしいのでこれ以上の追及はやめておきましたが(この追及すらNGだったかな?と後で反省)どうも子どもたちは “more” の持つ意味というかニュアンスをなんとなくでも理解している様子。

小1クラスの3人組

今、一番私の理想に近いクラス(^o^)

これからもこの調子でどんどん英語で英語を理解できるレッスンを提供していきますよぉ~!

What do you think of this post?
  • いいね (1)
  • 超いいね (1)
  • おもしろいね (1)


  • タイトルとURLをコピーしました